井上企画・幡では、お客様から回収した蚊帳の衣類を綿の状態に戻し、新たに糸を作り、生地として再生する取り組みを行っています。
このたび、オンラインショップとして初めて、全国の会員の皆さまに回収のご協力を呼びかけたいと考えております。
「もう着ていないけれど、捨てるのは忍びない蚊帳の服がある」
「地球のために、少しいいことをしたい」
そんな方は、ぜひこの取り組みにご参加いただけますと幸いです。

当社製品の回収にご協力いただいた方には、会員限定でオンラインショップで使える500ポイント(1着につき)を還元いたします。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
開催期間
第一弾:2025年3月21日~5月31日
回収対象の製品
井上企画・幡が製造した衣類のみが対象です。
・蚊帳の衣類
・蚊帳ショール(無地のみ)
・スラブのかや衣類
・marrow衣類

※ふきん、雑貨は対象外です。
※当社製品であれば、購入店舗は問いません。
※他社製品は「蚊帳」素材であっても回収できません。
※極端な汚れがある場合、回収をお断りすることがあります。
回収の流れ
- 付属品を外す。
回収に出す衣類から、タグ、ラベル、ボタン、ウエストゴムなどの付属品を外してください。
※ 縫い込まれている部分は、蚊帳生地ごとカットをお願いいたします。外した付属品は破棄してください。
付属品の外し方




- 会員情報を同封し、発送

会員情報として登録している「氏名」「電話番号」がわかるように記入したメモを同封のうえ、ご発送ください。
発送先
〒630-8202 奈良県奈良市川上町223
有限会社 井上企画・幡(衣類 回収係)
電話番号:0742-23-2820
*配送方法は問いませんが、必ず元払いでお送りください。
*着払いで送られた場合、ポイント還元の対象外となります。
*会員でない方も、この時点で新規会員登録をしていただければポイント還元の対象となります。
- ポイント付与

弊社にて到着を確認後、1週間以内に1着につき500ポイントを付与いたします。
*楽天店・yahoo店はポイント付与が出来かねます。
直営店での回収も実施中

直営店でもお持ち込みでの蚊帳の回収を行っています。
※オンラインショップでの回収とは特典内容が異なりますのでご了承ください。
回収後の流れ

回収された蚊帳の生地は、細かく裁断されます。その後「反毛(はんもう)」という繊維を掻いてワタ状にする工程を経て、新たな糸に紡がれます。
その糸を使い、ふっくらと織られた生地が「marrow」(メロウ)になります。

小さな一歩から始まる、持続可能なものづくり。
自社製品を回収し、新たな命を吹き込む。
捨てずに大切に使い続けることを願う、サステナブルな取り組みです。